本日は、
「写真家 寺下ユンさんと行くと福井ふるさと百景カメラ女子ツアー」
いうことで、一日通して写真を楽しむ日でございました(^^)
天気は…なんと台風(T_T)
10月に入ってから、ずっと天気予報とにらめっこしていましたが、
この事実は変わらず。
当日集合時間、集合場所の越前市和紙の里パピルス館には、
小雨がパラパラと降っていました。
パピルス館から卯立(うだつ)の工芸館へ移動。
寺子屋風の和室会場でカメラ講座をしました。
ここでは、カメラ散歩を楽しむコツということで、
・ストラップの付け方
・基本の構え方
・露出補正のやり方
・目線を変えて撮ること
をお伝えしました。
この時点で、天気はまだ雨…。
目的地である「大瀧・岡太神社」はあきらめ、
ほど近い「和紙の里通り」、「五箇地区」を散策しました。
雨の日は、雨の日ならではの楽しみ方があります。
葉っぱにたまったしずく
カラフルな傘
しっとりした町並み
生き生きとした野草
水たまりに反射して映る景色
かさを差しながらではありますが、
ゆっくりカメラ散歩を楽しみました。
すると……
なんということでしょう!
ビフォー・○フターのBGM♪(笑)
雨が
止みました!!!
このカメラ女子ツアーの企画をしていた
私、添乗員の堀江さん、福井県庁の山岸さんは、
みんながみんな揃って晴れ女。
三人揃えば台風の雨雲までをも吹き飛ばす!
奇跡が起きましたv(^o^)v
天気が味方をしたので、そのまま大瀧神社までお散歩。
大瀧神社は、足を踏み入れた瞬間に、その空気感に圧倒されます。
苔むす境内。
見上げてもてっぺんが見えない木々。
荘厳な本拝殿。
和紙の神様がやさしく見守っているような、
そんな気がしました。
緑が本当にキレイ。
コダマ(もものけ姫より)がカタカタッと音を立てて
ふっと現れそうな場所です。
★国の重要文化財にも指定されています。
大瀧神社で記念写真を撮った後は、
和紙の里通りへ戻ってランチタイム。
お食事処「よってこ」さんです。
地元の郷土料理を振る舞っていただきました。
こんなにたくさんの品数は、
自分ではとても作れません。
おなかいっぱい!美味しかったです。
合間には少し、カメラ講座も(^o^)
背景のボケを作り出す方法や、構図の話をしました。
腹ごしらえが終わったところで、
再びパピルス館へ移動し、
和紙を使ったワークショップをしました。
「和紙だるま作り」
新聞と厚紙、いろいろな種類の和紙で、
こんなにかわいい和紙だるまが作れるんですよ♪
みんなで夢中になって作りました。
個性が光る!(^o^)
和紙だるまもみんな集まって、記念写真(笑)
最後におやつのマカロンとコーヒーを楽しみながら、
講評会タイム。
本日撮影した写真の中から、お気に入りの一枚を選び、
写真に名前をつけ、コメントを添えてもらい、発表していただきました。
同じルートを一緒に歩いたはずなのに、
お一人お一人、全く違う写真。
自分が発見できた素敵。
他の参加者の方が発見した素敵。
どれもがキラキラと光っていました。
カメラ講座でお伝えしたことを、さっそく実践してくださる方も!
嬉しいです。
こうしてひとつひとつ、技術を覚えていくと、
自分が思う世界を写真で表現できるようになっていきます。
最後にお土産の和紙コモノと、フォト和紙、
記念写真をプリントしたものをお渡ししてツアーは終了。
楽しんでもらえましたか…?とお聞きすると、
「はぁ〜い!」
と大きな声が!(最高に嬉しい瞬間)
福井には、美しい場所、文化が根付いた場所がたくさんあります。
地元にいて、それを知らないことはすごくもったいない。
「福井ふるさと百景」のホームページでは、
県内あちこちの素敵な場所が紹介されています。
ぜひ他の場所にも、遊びにいってみてくださいね。
参加下さった皆様、本当にありがとうございました♪
またお会いしましょうね!!